・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,540 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥500かかります。
『あ、はるだね』
ジュリー・フォリアーノ;文、エリン・E・スタッド;絵、金原瑞人;訳
男の子はお庭に種を植えました。
種を植えるとその動向が気になるものです。
まだ雪の残る冬のうちからずっと、春の訪れを待っています。
一週間、また一週間、、、じっくりと芽吹きを待ちます。時には土に耳を当てたりして。
絵本の中でじっくりとそして何より楽しみにして種の芽吹きを待つ様子を読んでいると、"あぁ、子供の頃はこんなに時間がゆったりと進んでいたなぁ"と思い出します。
特に植物を種から育てている時は、毎日いろんな変化があるので、余計に気になってしまうんですよね。
細い線の繊細な絵でやわらかな色合い、余白を生かした描き込みの少ない画面は、読み手の想像力をかき立てます。
著者のジュリー・フォリアーノさん、エリン・E・スタッドさんのコンビは、『クジラにあいたいときは』という絵本でコルデコット賞を受賞しています。
コルデコット賞は、アメリカの児童図書館協会が選出した優れた子供向け絵本に贈られる賞です。受賞作に『ちいさいおうち』や『かいじゅうたちのいるところ』、『かようびのよる』などがあり、日本でも多くの絵本が翻訳・発売されています。
この絵本の翻訳は、多数の児童書を翻訳されている金原瑞人さんです。
1人読みなら5才さんくらいから、読んであげるなら4才さんくらいからでしょうか。
(主観です。誰でもその通りに当てはまる訳ではありません。)
※どんぐりズは大きさ比較のために置いています。販売商品には含まれません。
※ビニールカバーは当店でかけているものです。不要な場合は剥がしてご利用ください。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,540 税込